描いて作って耕して

農業・陶磁器の魅力をみなさんに伝えていきます。

マーケティング

ブルーベリーで収益を得たいなら考えたいこと。労働集約と資本集約

<結論> ブルーベリー(というか農業)の経営をしたいなら、まず自分の目指すスタイルが労働集約型か資本集約型かを意識すべし 今年もブルーベリーの実がついてきました。 風が強かったせいでマルチがめくれています…。張替をしなければ。 去年は実を成らせな…

これからの日本の焼き物産業はますます厳しくなるかもしれない。3DCAD「ライノセラス」を見てみた感想

先日3DCADを使った焼き物作り講座に行ってきました。 仕事であまりCADを使ったこともなかったので、後学のためにと。 少々テクニカルな講座内容でしたが、いろいろと勉強になる部分も多々ありました。 【結論】 3DCADの強みはだいたい次の通り。 ①手作りで…

観光農園経営について重要な情報満載! 【農で起業する!―脱サラ農業のススメ】

ブルーベリーではなく、葡萄の観光農園で成功を収めた方の本です。 著者はかつて外資系のサラリーマンとしてバリバリ活躍されていたのですが、将来に不安を感じ宮崎県の綾町で就農。サラリーマン時代に鍛え上げた徹底した経営手法を農業に応用し成功を収めま…

有田焼のマーケティング その具体的アクションその①検索と関連ワードからの分析

あらかじめ断っておきますが、私はマーケティングについてはど素人です。 本でちょこっと勉強したくらいなので実務とは程遠い人間ですし、頓珍漢なことをするかもしれません。 それでも良ければこの記事を見てやってください。 さて、言い訳も済みました。マ…

For the people who are interested in Old Imari. Pour les personnes intéressées par Old Imari.

Hi, I'm ceramic painter of Old Imari which calls Arita yaki in Janpan. ----anglais ci-dessous--- First of all, I appologize for my poor english writing. However,I have a motibaton to write this blog in English because the reason I shall wr…

ヤフー知恵袋から見る有田焼と波佐見焼の消費者意識

世の中便利なものでネットを使えばいろんな情報が見れます。 ヤフー知恵袋というと、日本のネットユーザーなら一度は見たことがあると思うのですが、利用方法は何も質問をするだけではありません。 検索で関心のあるワードを入力してそのコンテンツについて…

有田焼のマーケティングってどうなってるの?その④まずは組織の基礎体力を

ずいぶん更新していませんでした。 マーケティングについてこれまでさんざん書いてきましたが、肝心のマーケティングの定義について触れていませんでした。 マーケティングの定義とは、日本マーケティング協会の定義によると、 企業および他の組織1)がグロ…

自分が有田焼を買うならどんな時ですか? と質問されました。

タイトルの通りです。 有田焼に携わる人からこんな質問をされました。 一応私も同じく有田焼に携わる者。若輩者ながら私なりの答えを用意しました。 私が有田焼を買おうと検討するときは、友人や親戚への贈答用です。 自分のためにはほぼ買いません。だって…

最近びっくりしたこと。犬にブルーベリー!?

ブルーベリーって人が食べるもんだとばかり思ってました。 なんと犬も食べるとは。 きっかけは某動画の間に挟まれた広告から。なんとそこでは犬へのサプリメントとしてブルーベリーが提案されているではないですか! 調べてみると一応犬に食べさせても大丈夫…

有田焼の規模自体は縮小しているのに、陶器市の来客者数は逆に増加している件

もう、タイトル通りです。 有田統計書によると、陶器市の来市者数は 平成23年度119万人⇒平成29年度128万人と増加しています。内訳を見ると県内からの来場者数がかなり伸びています。 そして秋の陶磁器祭りも、 平成23年11万人⇒平成28年18.8万万人とかなり増…

マーケティングに多様な視点を。テーマは共感。

今更感がありますが、マーケティングに関する本の紹介をば。 機会発見――生活者起点で市場をつくる 作者: 岩嵜博論 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2016/09/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る この本は成熟した市場において、新たな…